TECH系 R-SIM7を卒業→docomo版iPhone5sを購入してやっぱり正解だった 以前からソフトバンク版のiPhone5にR-SIM7のゲタをかましてIIJのみおふぉんを使っていたのですが、細々と不都合が多くてうんざりしていた所、ヤフオクで値ごろなdocomo版iPhone5sが売られていたのでサクッと購入してみまし... 2016.04.13 TECH系
TECH系 iPhone5をiOS8.3にアップデート。R-SIM7+は使えています。 まいど、杉浦(@takasugiura)です。 iOS8.3リリースされましたね。 Apple、iOS 8.3をリリース―絵文字の拡張とバグフィックス | TechCrunch Japan 顔文字が追加されていたり、macの写真a... 2015.04.10 TECH系
TECH系 iOS8.2にアップデートしたSB版iPhone5でもR-SIM7+は普通に使えています。 まいど、杉浦(@takasugiura)です。 つい先日、アップルのイベントでApple watchやMacbok 12インチのお披露目がありました。 それに合わせて、iOS8.2がリリースされました。 今回のアップデートは主に、a... 2015.03.12 TECH系
TECH系 R-SIM7+の本物はここで買えた件 まいど、杉浦です。 以前から紹介しているR-SIM7+。 ソフトバンクiPhone5のsimロック解除に使っています。 でもこの製品、まれに偽物であったり不良品であることがままあります。 元々怪しいグレーな製品なのでなんとも言えませ... 2015.02.17 TECH系
TECH系 R-SIM7+を常用するなら絶対持ち歩いた方が良いたったひとつのツール まいど、杉浦(@takasugiura)です。 最近電話する機会が増えてきて、R-SIM着信できない問題がけっこう辛い感じになっております。docomoのiphone5cを買わないとです。 そんなことはまぁいいんですが、R-SIM7... 2015.02.09 TECH系
TECH系 R-SIM7+を使っているSB版iPhone5をios8.1.3にアップデート。現状普通に使えます! まいど、杉浦(@takasugiura)です。 r-simとかでiphoneをsimロック解除していて心配なのはiosのアップデートですよね。 折角今まで普通に使えていたのに、アップデートした瞬間から使えなくなるとか結構ショックです。 ... 2015.01.28 TECH系
TECH系 R-SIM7+を一ヶ月半ほど使ってるけど今のところ一回も圏外病にもならず快調。現状の設定等。 まいど、杉浦(@takasugiura)です。 softbankのiphone5をr-sim7+でドコモ回線(IIJmio(みおふぉん))利用で1ヶ月半ほど経ちました。 r-sim導入当初はかなり不安定な感じでしたが、試行錯誤の結果現... 2015.01.12 TECH系
TECH系 R-SIM7+とソフトバンクiPhone5で3Gなら安定運用中(たまにLTE) まいど、杉浦(@takasugiura)です。 最近、やっと安定運用できてきました。ソフトバンクiPhone5+みおふぉん。 問題の圏外病も、3G運用では発生しません。 数十分程度の圏外エリアからの復旧も問題なくできています。 機内モ... 2014.12.10 TECH系
TECH系 R-SIM7+とソフトバンクiPhone5(iOS8.1.1)でSIMフリー化してdocomo SIM(みおふぉん)が使えた件 前回のR-SIM9 proの雪辱を果たすべく、今回購入したR-SIM7+。 なんのこっちゃ意味がわからない方のために簡単に説明すると、 R-SIM7というのはsimカードと一緒に挿入するチップのことで、これを使うことで、各キャリアのs... 2014.11.22 TECH系