DIY ママチャリ(自転車)の後輪がゴロゴロ異音が鳴った時の解決方法 うちにある嫁用ママチャリが、後輪辺りからゴロゴロと異音がするようになってしばらく経ちました。 もう思い返せば購入してから5年以上経っています。そろそろ各部品が限界に来ているみたいです。 それでも消耗品はできるだけ交換して騙し騙し乗っ... 2016.07.28 DIY
コラム 電動なしの子ども乗せ自転車オススメ3選 最近の子ども乗せ自転車は高機能でハイテク感満載でカッコいいですよね。 電動が当たり前でその分価格も10万円以上する高価なものになっています。 新車の原付きが買えるレベルですよね。 電動自転車って楽で便利ですけど、平坦な街に暮らしている... 2016.06.09 コラム
コラム とりあえず購入したOGKの前用チャイルドシートが意外に良い感じと個人的に話題に 自転車の子供乗せ問題ですが、なかなか理想の自転車に出会うことができず悶々としているのですが、子供が乗せれないと色々現状の生活に支障を来し始めていたので取り急ぎでママチャリに装着できる子供乗せを購入することに。 比較的安価でしっかりしてそう... 2016.05.23 コラム
コラム 前乗せの自転車用チャイルドシートはyepp miniが良さげだけど膝が心配 子供乗せ自転車を探す旅は続いています。 電動の子供乗せ自転車が最強なのは分かっています。でも超絶高い…。 電動じゃない自転車でいかに安価に快適にオシャレにするか。 かつ、子どもが1歳と小さいのでできれば前乗せでいきたい。 そんなテーマで... 2016.05.20 コラム
コラム 最近の子供乗せ自転車の高額っぷりには驚きを隠せない。安く済ますためのぼくの作戦。 子どもも1歳を超え、そろそろちゃんとした子供乗せ自転車を用意しないとなと思い始めている今日この頃。 今までだっこひもで頑張っていたのですが、そろそろ重量的に厳しくなってきました。 何気なく「子ども乗せ自転車」というキーワードて検索してみ... 2016.05.09 コラム
コラム タイムズのカーシェアは自転車の駐輪禁止!だったら小型折りたたみ自転車で対応すればいい まいど、タイムズのカーシェアが気になっている杉浦(@takasugiura)です。 近くのタイムズカーシェアをサーチしたところ、最寄りのステーションまで徒歩で15分ほどの場所でした。 ちょっとだけ使いたいときとか、雨の時に使いたいと... 2014.08.22 コラム