食と健康 無印良品の土鍋で玄米を楽して簡単に炊いてる私の方法 まいど、杉浦(@takasugiura)です。 炊飯器に比べるとどうしても手間と思いがちな土鍋での炊飯。面倒くさい、でも土鍋のおいしいごはんを食べたい。 そんな自分のニーズを満たすべく、できるだけ簡単に土鍋で炊ける方法を模索していて... 2015.01.14 食と健康
食と健康 [無印良品]炊飯専用土鍋「おこげ」を購入!ごはんが旨すぎて食欲が止まらない件 土鍋がマイブームの杉浦(@takasugiura)です。 今までは、普通の土鍋でごはんを炊いていたのですが、吹きこぼれや、火加減の調整がちょっと面倒だったんです。 そんなことで、色々物色していたら、炊飯専用土鍋なら吹きこぼれもないし... 2014.10.14 食と健康
コラム 無印良品のネッククッション(枕)は夜行バスで最高に使える! まいど、@takasugiuraです。 先日、久々に夜行バスに乗ったんですが、もう若くないせいか、首がめちゃくちゃ痛かったんです。 帰りの便に乗るまでにはなんとか対策しないと!と100均や雑貨屋で空気を入れるタイプの枕を探していたら、無印... 2013.09.19 コラム