TECH系 ソフトバンクから格安SIMのIIJみおふぉんを選んだ3つの理由 かれこれみおふぉん歴が1年くらいになろうとしています。 最近いろんな企業が格安SIM業界に参入してきて面白いことになってます。 あのLINEもmvnoに参入を発表していますし。 LINE、格安SIMに今夏参入 月額500円からで「L... 2016.04.26 TECH系
TECH系 R-SIM7を卒業→docomo版iPhone5sを購入してやっぱり正解だった 以前からソフトバンク版のiPhone5にR-SIM7のゲタをかましてIIJのみおふぉんを使っていたのですが、細々と不都合が多くてうんざりしていた所、ヤフオクで値ごろなdocomo版iPhone5sが売られていたのでサクッと購入してみまし... 2016.04.13 TECH系
TECH系 R-SIM7+とソフトバンクiPhone5で3Gなら安定運用中(たまにLTE) まいど、杉浦(@takasugiura)です。 最近、やっと安定運用できてきました。ソフトバンクiPhone5+みおふぉん。 問題の圏外病も、3G運用では発生しません。 数十分程度の圏外エリアからの復旧も問題なくできています。 機内モ... 2014.12.10 TECH系
TECH系 IIJmioの格安SIM「みおふぉん」をドコモのガラケーで使う方法 SIMフリースマホをゲットするまでのつなぎということで、ドコモのガラケーを使うことにしました。 「IIJmio(みおふぉん)」はドコモのMVNOなので、ドコモ端末ならSIMロックされていても使えるんですよね。 そしてスマホだけでなく... 2014.11.19 TECH系
TECH系 IIJmioの格安SIM「みおふぉん」をMNPでビックカメラ池袋店の専用カウンターにて即日発行してきたよ 先日、池袋に行く機会があったのでふらっとビックカメラで「IIJmio(みおふぉん)」を契約してきました。 ネットからも申し込み出来るんですが、結構日数が掛かったり、受け取りが面倒だったりするので即日発行が可能なビックカメラで契約してきまし... 2014.11.19 TECH系
TECH系 IIJmioの「みおふぉん」はdocomoのガラケーで通話とSMSができる!? 今ちょうど、ソフトバンクiPhone5を解約手続きしてMNP予約番号を発行したところです。 で、MNP先はIIJmioの「IIJmio(みおふぉん)」を予定しています。 ただ、まだSIMフリーの端末をゲット出来ずにいるんで、みおふぉん... 2014.11.14 TECH系