その選択が正しいか否かなんて実は誰も分からない。
僕がiPad Air2を買うべきか、否かなんて誰も分からない。
iPad Air2の購入を考えている時にフッと思ったんです。
それが良いのかもしれないし、悪いのかもしれない。
どっちに転ぶかなんてやってみないと分からない。
自分が何を選択するべきか、なんていう答えを外に求めても誰も教えてくれないし、もし教えてくれたとしても、それが正しいなんて分からないなと思う訳で。
だからどっちでもいいからとにかく「決める」ことが大事なんだ。
決めずに悩んでる時間が一番ムダなんじゃないかと思いました。
それで間違ってたなと思えば、路線変更すればいいだけのこと。
失敗したくないから、失敗が怖いから悩んで、行動しないってなりがちですけど、これって実は一番非効率なのかなと思ったんです。
何も前進しないし。
まぁモノを買ったところで何がどうなる訳じゃないと思ってますが、
期待してしまうんですよね、アップル製品には。
ということでとにかく購入してみようと思います。iPad Air2。
文書作成ツールとして活用しようと思ってます。
なんかただ自分の物欲に言い訳して正当化してるだけのようにも思いますが、いいんですw
自分が良ければw
ほなまた。