僕は以前から慢性鼻炎で結構鼻が詰まることがあるんです。
で、その度に鼻洗浄したり、ツボを刺激したりして改善を試みてはいたんですが、中々目に見える効果が無かったんです。
そんな中、たまたま代官山の蔦屋で出会った一冊に載ってた方法がかなり効果ありだったので紹介したいと思います。
鼻詰まり解消には硬口蓋と眉の間に圧を掛ける
硬口蓋というのは、口腔内の上顎の中心のちょっと窪んだところです。
下図参照↓
via:日本財団図書館(電子図書館)
その部分を舌で押し上げるようにして圧を掛けます。
そして、親指で眉の間、眉間の部分を強めに押します。
この2点を同時に30秒ほど強めに押し続けます。
そうすると、するすると鼻のつまりが解消します。
なんか、神経を圧迫することで詰まりが解消するとのことです。
さいごに
私の場合は、舌の圧を一定に掛けるんじゃなくて、1,2とリズムを取りながらやると効果が高かったんで、そうしてます。
もし鼻づまりで寝苦しかったり、呼吸しづらい時に試してください。
速攻で効きますから。
ちなみに参考になった本はこれです。
いや、こんな簡単な方法で解消出来るならもっと早く知っておくべきでした。
この本には他にもいろいろカラダの仕組みを逆手に取った症状改善法がいろいろ載っていました。
なんでも薬に頼るんではなくて、こういった知恵で治せるところは治して、気持よく暮らしたいものですね。
ではまた。