ヤフオクで断捨離品を出品したら想像以上に簡単に売れて驚いた。ヤフオクはもはや生活インフラ。

どうも杉浦です。

いや、久々にヤフオクで大量出品しました。
10年ほど前からヤフオクをぼちぼち使っていますが、最近はほんとなんでも売れる感じになってるんですね。

Screen Shot 2014-12-26 at 21.11.30

ジャンクで値段なんて付かないだろうと思っていたモノも結構簡単に売れちゃっていました。

ヤフオクの認知度、利用率がかなり上がってるってことですよね。
ほんと素晴らしい!

もはや、生活インフラです。
ヤフオク無しではモノの循環をどうしていいか分からないです。

ヤフオクは生活インフラ

近所のリサイクルショップとかに持ち込んでも二束三文にしかならないですし、マニアックなモノだと買い取ってすらくれません。

友人、知人にあげるというのもありですが、やっぱりある程度現金化したいじゃないですか。

そうなるとヤフオク一択です。
最近はメルカリとかフリマアプリもあって便利になりましたが、なんだかフリーマーケット的な感じで買いたたかれる感があります。

それなりの値段で売りたいと思うとやっぱりヤフオクの安定感は段違いですね。

ヤフオクのアプリで出品とか試してみましたが、驚くほど簡単でビビりました。アプリもアップデートを繰り返してだいぶ進化してたんですね。

スマホだけでさくっと出品できるのが便利すぎます。

以前まではデジカメで写真撮って、ちょっと加工して、パソコンに取り込んで、出品ボタンから色々設定して、html書いて、出品みたいな流れでした。

あれは労力は一体なんだったんですかね…。

さいごに

ほんと、簡単に出品出来るので、不要品はヤフオクに出品がおすすめです。

利用料も出品手数料ゼロです。(落札時は代金の5%掛かりますが)
ほんとなんでも売れちゃいます。
ほぼ文鎮化していた初代ipod touchも売れるほどですから。

多分年末年始はヤフオクを見てる人も増えるんじゃないですかね。
売るには絶好のチャンスです。

アプリでさくっと出品が吉です。

ほなまた!


タイトルとURLをコピーしました