DIY ノマドワークに使える!?このモバイルソーラーパネルは欲しい! まいど、@takasugiuraです。 アマゾンでソーラーパネルを物色していたら、ノマドワークに最適な感じのソーラーパネルがいくつかあったので、シェアしたいと思います。 2012.11.24 DIYソーラー発電
DIY ソーラー発電に中古カーバッテリーを利用する時のチェックポイント まいど、@takasugiuraです。 最近、ソーラー発電のシステムの設置に合わせてバッテリーを物色しているのですが、 そんな絶妙なタイミングで知人の車のバッテリーの調子が悪いとのお話が☆ バッテリー交換してあげるから、そ... 2012.11.24 DIYソーラー発電
TECH系 iPhone5のdockを210円で自作してみた。いい感じなので作成方法を紹介。 まいど、@takasugiuraです。 iPhone5からケーブルがlightning cableになって周辺機器の選択肢が大きく減ってしまいました。 しかも、サードパーティ製の製品はすぐに出る気配もありません。 じゃあ自分で作ってみる... 2012.11.03 TECH系
TECH系 比較表を作るのに最高に使える!超速Tableタグ生成ツール「MobTabGen」が便利 iphone5のバンパーを探してる@takasugiuraです。 iphone5のケースは既に結構出回っているのですが、バンパーは本当に数えるほどしかありません。中々しっくりくるデザインのモノに出会えないでいます。 それは、さておき、今... 2012.09.26 TECH系
TECH系 硬くて長くてデカいiPhone5がうちに来た!開封の儀+ipod touch(4th)との比較 ゲリラ豪雨に最近よくやられる@takasugiuraです。 iPhone5はほとぼりが冷めてから買おうかなと思っていたのですが、予約開始日にフラッと街に繰り出すと近所のソフトバンクは行列も無くガラガラ。 おっ、楽勝で予約できるの?と... 2012.09.25 TECH系
TECH系 iPhone5の料金プランでお悩みの方に!iPhone5+パケット定額かiPhone5+モバイルルーター(Wimax)でいくか料金プランを比較してみた。 最近食べ過ぎで常に満腹感がある@takasugiuraです。 ついにiPhone5を手に入れた訳ですが、契約するまででかなり料金プランには悩みました。 自分はwimaxを既に持っているので(自宅回線兼用)、出来れば通信を全てwimaxに... 2012.09.24 TECH系
TECH系 成増のマクドナルドでのwimaxの速度は下り12Mbps。Uroad-8000使用 最近LTEとか気になって今自分が使っているwimaxの速度を再度計測している@takasugiuraです。 周りのモバイルルーターは最高75Mbps等、高速を売りにしているものが多い中、wimaxは最大45Mとかなり見劣りしています。通信... 2012.09.20 TECH系
ガジェット 地デジHDDレコーダー バッファローDVR-1C/500Gの冷却ファンを交換する方法 どうも@takasugiuraです。 先日、勢い余って購入したバッファローのHDDレコーダーDVR-1C/500G。 使いが手や機能は最高に良いんですが、使っているとやっぱり気になってきたんです。 ファンの音が。 ... 2012.09.15 ガジェット
TECH系 twitterで出会ったiphoneアプリのアイデア15選 最近宇多田ヒカルを聴きまくっている@takasugiuraです。 ちょっと前から、iphoneアプリのニーズチェックも兼ねて、twitter検索でどんなアプリが求められているのか調べていました。 何気に一番多いつぶやきは、 なんかいい... 2012.09.11 TECH系
TECH系 ゼロからiphoneアプリのプログラミングを学ぶための3つのとっかかり+α どうも。@takasugiuraです。 最近、iphoneアプリ作ってみたい、という人増えてきていると感じます。 私もその中の一人です。 作ってみたいけど、何から初めていいか分からない、何から手を付けていいか分からない。入り口が分から... 2012.09.08 TECH系
TECH系 iPhoneアプリ作成の入門は「ドットインストール」が感動的に分かりやすかった件 最近食べ過ぎ感のある@takasugiuraです。 iphoneアプリ開発の学習法を探していたとき、たまたま出会ったのが、「ドットインストール」でした。 ドットインストールは無料動画でプログラミングを学習することができるサイトです。... 2012.09.01 TECH系
TECH系 iphoneアプリで飯が食えるのか 〜個人ディベロッパーの可能性を考える〜 最近朝が遅めの@takasugiuraです。 以前から、iphoneアプリの作成にトライしているのですが、実際「個人ディベロッパーが作ったアプリは売れているのか?」「個人ディベロッパーはアプリで飯が食えるのか?」という疑問がふつふつと... 2012.08.29 TECH系
ガジェット iPod touchを高速化させる5つのポイント 最近知人のiPod touchをセットアップした@takasugiuraです。 いやぁ、始めのセットアップって結構面倒ですね。apple idの新規取得がかなりの手間でした。 そんなnew iPod touchを触っていたら、なんか... 2012.08.25 ガジェット
TECH系 ゼロから5日でiphoneアプリが作れるのか?2日目ーObjectiv-Cとは? 早朝から汗だくの@takasugiuraです。 今日はiphoneアプリ作成チャレンジ2日目についてです。 今回は主にObjectiv-cの解説みたいになってます。 参考書籍はこちらです。 日経ソフトウエア 2012年 09月... 2012.08.11 TECH系
TECH系 ゼロから5日でiphoneアプリが作れるのか?1日目ーXcodeのインストールとか 間食しまくりの@takasugiuraです。 昨日から始まった、5日でiphoneアプリ作成チャレンジですが、1日目の項目は Xcodeのインストール Xcodeの起動 ファイルの概要とビルドの方法 等基本的なものだけでした。 参考に... 2012.08.09 TECH系
ガジェット iPod touchだけでApple IDを作成する方法 iPod touchだけでApple IDを作成する方法 早朝はまだ意外と涼しいことに気づいた@takasugiuraです。 ipod touchだけでapple IDが作れるのかなとちょっと気になったので調べてみたら、できるみたいです... 2012.08.07 ガジェット
TECH系 wordpressで複数画像を一括アップロード→記事に一括挿入する 暑さのため、ほぼ裸で作業中の@takasugiuraです。 最近、wordpressで画像を挿入することが増えているのですが、デフォルトでは記事に一括で画像を挿入することができません。そこで活躍するのが、ギャラリーにアップした画像を一... 2012.08.02 TECH系
TECH系 macbook air Mid 2011 の整備済品を購入!開封の儀とか 最近やっとmac os x lionをさわさわしてる@takasugiuraです。山ライオンじゃないほうです。 前からちょくちょくチェックしていたapple store整備済品のmac book air 11 の在庫がついに復活していたの... 2012.08.01 TECH系
ガジェット My First Apple 初めてのアップルガジェット iPod 第三世代 毎日汗だく、ツユだくで断捨離にはまっている@takasugiuraです。 そんな日々の断捨離の中でこんな思い出のモノが出てきました。 ipod第三世代 2012.07.30 ガジェット
TECH系 webど素人が一つのwebサービスを公開するまでに感じた7つのこと。 ノンプログラマの@takasugiuraです。 1年前にはHTMLすら意味不明だった私ですが、日々の鍛錬で一つのwebサービスをリリースすることができました。いきなりですが、今回リリースしたのはこれです。 2012.07.20 TECH系
TECH系 リア強のモバイルwi-fiルーターはWIMAX+auのWi-FiWALKER DATA08Wで決まり!? 伊豆旅行でwimaxが結構な割合で圏外だった@takasugiuraです。 都心部や市街地では電波バリバリで超快適なwimax。あまりにも快適なので自宅回線までもwimaxでまとめてしまっています。 そんな愛してやまないwimaxも... 2012.07.19 TECH系
ガジェット ブログ作成ツールとしてのipadやらmacbook airやらproやらに迷う 遅寝しても早起きな@takasugiuraです。 最近、ブログをipadで書いてるんですが、やっぱり細かい所で使い辛さを感じてて、どうしていこうか悩んでます。 2012.07.13 ガジェット
TECH系 クララが立った!理想のiPad2折りたたみスタンド Duo Stand (bone)を購入 最近iPadブロガーというポジションも悪くないかもと感じている@takasugiuraです。 つい先日、appleのwireless keyoboardを購入したんですが、 外出先でipadで作業する場合やっぱりそれなりに安定したスタ... 2012.07.06 TECH系
TECH系 ipadのソフトウェアキーボードでのブラインドタッチを考える 最近、1日1ポテチが日課になりつつある@takasugiuraです。 ダイエットがほぼ目標に達成してからというもの、お菓子の摂取量が増加中です。リバウンドには要注意ですね…。 2012.06.15 TECH系
TECH系 庶民がとるべきソーシャルメディアマーケティング手法 最近、チョコレート中毒な@takasugiuraです。 なんか、最近何かにつけてソーシャルメディアのマーケティング関連の話をよく耳にすることが多いです。 その内容の多くは、勘違い、思い違いがあると感じる部分があったのでエントリーに残し... 2012.06.09 TECH系
TECH系 wimax(wi-fiルーター)+AirMac Express+AirMac Extreameでネットワーク構築してみた。 自宅回線をADSLからwimaxに換えてから、今まで使っていたルーターAirmac extreameは押入の肥やしになっていたのですが、最近バックアップを取ってなくて痛い思いをしたので、再度、以前構築していた環境をブリッジして構築してみまし... 2012.05.20 TECH系
ガジェット 今時の自炊(書籍)事情を調べてみた。 最近、断捨離の一環で大量の書籍を電子化しようと色々調べています。 自宅の書棚がすっきりする、データベースとして検索して使える等多くのメリットがある中、まだやっぱり問題点もいくつかあるようです。気になるポイントをいくつか挙げていきたいと... 2012.05.18 ガジェット
DIY 電動スクーターとソーラーパネルのコンビネーションが最強 電動スクーターとソーラーパネル自家発電でノーガソリンでエコな暮らし!? (via nikkei trendy) 電力会社が提供する電力とは分離した形の電力システム、オフグリッド。 自家発電して、それを貯めて、家庭内で利用するというもの... 2012.05.02 DIYコラムソーラー発電