@powahouse74氏のツイートで知ったのですが、Amazonに農業ストアとガーデニングストアができているのを最近知りました。
しかもかなりの充実ぶりで、その充実ぶりたるやその辺の大型ホームセンターを完全に凌駕しています。
耕耘機から、電気柵、苗、タネまで販売されています。
しかもおおかた送料無料!
ガーデニングストアもリニューアルされ、商品が充実しています。
本当に家から一歩も出ずにガーデニング用品が揃ってしまいます。
Amazonやりますね。
逆に言うとそれだけこういった農業関連、家庭菜園のニーズが高まってきている証拠でもあるんでしょうね。
放射線や農薬等の食の安全に関心が高まっているのも大きな要因かもしれません。
やっぱり生きる上で「食」は一番大事な部分ですからね。
その大事な部分のリスクは自分の手でコントロールしたいということなんでしょうね。
いい流れです。
この流れが大きくなってパーマカルチャーの浸透に繋がればいいですよね。
オモシロい提案をしていかないとですね〜。
とりあえずタネを買ってみようかな☆
ほなまた。