え?まだ普通の歯磨き粉使ってるの?オレ?もちろんオーガニック無添加の歯磨き粉ですよ。made of organicsのホワイトニングのやつ。

まいど、身の回りをオーガニック化している杉浦(@takasugiura)です。

Photo 08-08-2014 09 54 22

そんな中、歯磨き粉が危ないという話を数年前くらいから聞くようになってから歯磨き粉はオーガニックのモノを使うようにしています。

口の中で使うものなので、出来るだけ天然由来のものが安心、安全ですよね。
一般的な歯磨き粉の成分表を見ると、ほんと一般人には分からない名称が並んでいます。
その中でも特に危ないと言われているのは「ラウリル硫酸Na」と「フッ素」です。

Photo 08-08-2014 09 57 29

さらっとチェックしたいと思います。

シャンプーの発泡剤にも使われてる「ラウリル硫酸Na」

ラウリル硫酸ナトリウム
乳化剤や発泡剤、洗浄剤として、日用品では歯磨き粉、シャンプー、髭剃りクリーム、泡風呂、リキッドファンデーションなど、医薬品では薬・サプリメントのカプセルなど、工業用としてはガレージのフロア用洗剤、エンジンの油落とし洗剤、洗車用洗剤などの多く用途に使用されている合成化学物質である。

引用:ラウリル硫酸ナトリウム – Wikipedia

洗剤ですね。界面活性剤です。石油由来の合成化学物質ということです。
そして、

人体への影響 炎症
清掃用洗剤に含まれる他、歯磨き粉やシャンプー、ボディーソープにも使用される。他のすべての界面活性剤と同じく皮脂を取り除くため、皮膚や眼などに炎症を起こす可能性がある。特に、眼に入った後は大量の水で洗い流す必要がある。

まぁ、洗剤なんで油分を洗い流す機能があります。口内で使うのって確かに油物を食べた時とかはスッキリするかもしれませんが、口内の粘膜とかも除去されたり、残留したものを飲み込んだりと考えると安心はできないですね。やっぱり。

このラウリル硫酸Naは口内炎の原因の一つとも言われています。まぁ、そうですよね。洗剤で口内洗って過剰にキレイにしてしまって炎症を起こしているっちゅうことですよね。

実は虫歯を加速させる「フッ素」

フッ素を過剰摂取して起こる「フッ素症」なるものがあります。

歯のフッ素症は、水道水にもともと含まれるフッ素の化合物(フッ化物)、水道水フッ化物添加、歯磨き粉の飲み込みなどによるフッ化物の過剰摂取により、歯に褐色の斑点や染みができる症状を指す。中等度の症例では、エナメル質にいくつかの白い点や小さな孔が生じる。より重症だと、茶色い染みが生じる。その結果、歯の見栄えが悪くなる。

引用:歯のフッ素症 – Wikipedia

フッ素が歯のエナメル質を溶解するのか破壊するのかして、孔ができ、そこから虫歯になるという流れですかね。虫歯になりやすい方はもしかしたらフッ素の可能性もありかも…。

フッ素というとテフロンのフライパンもそうですよね。炊飯釜とかミルクパンもテフロン…。

私も使ってるmade of organicsの歯磨きがオススメ!

made of organicsの歯磨き粉は100%天然由来成分でできています。
合成化学物質を使っていないんです。原料もオーガニック由来なんです。
Photo 08-08-2014 09 54 44

使用感は一般的な歯磨き粉と比べて泡立ちとかは少なく、滑らかな感じです。粉感は無く、ジェルといった感じです。
使用後はさっぱりツルツルな感覚です。よくある味覚がなんかおかしくなる感じもありません。
なにより、オーガニックなので使っていて安心感がまるで違います。

参考:made of Organicsホワイトニングトゥースペースト 75g オーラルケア |ナチュラル&オーガニックアイテムのたかくら新産業公式ウェブサイト

made of organics歯磨き粉には使用期限がある!

一般的な歯磨き粉では考えられないですが、このmade of organicsのモノは使用期限があるんです。
しかもパッケージは封がされてます。
Photo 08-08-2014 09 55 50

使用期限は裏面に書いています。
Photo 08-08-2014 09 54 33

保存料や添加物を使用していない故ですよね。
販売する側はちょっと大変ですけどね…。

さいごに

身の回りには色々怪しい化学物質があるとか、ないとか言われてますがあんまり過剰反応しても自分がしんどくなるだけなんで、適度に適当にが一番だと思います。(ここまで言っておいてw)化学物質を取り込む量を減らすのも大事ですが、それ以上にデトックス力を上げるのが大事ですよね。

そして、

「疑わしきは関わらない」
というのが私の基本スタンスです。

聞いたことのない成分が入ってたり、怪しいなと感じたら買わないことです。
まぁ、承知の上で買うのは全然OKですけどw

だって私達は別に修行僧じゃないんですよ。完全に毒素を排除することにそこまでこだわる必要もないし、普通の生活じゃ無理だし。

「欲」をなくすなんて人間基本無理なんですよ。
修行しているお坊さんですら、銀座のねーちゃんと遊んでるようですからw

でも認識だけは持っておいた方がいいかなと。

「あ、これはカラダに毒だな」と。

それを知った上でどうするかはその人次第。それでいいんじゃないかなと思うんです。

別にフッ素入の歯磨き粉を毎日使ったとしてもすぐに何か影響がある訳じゃないんですよ。
それで寿命が縮まるかもしれないけど、影響が無いかもしれない。

そんなん誰も分からん訳ですよ。

カラダに悪いもの、悪いことを続けたって早死する人、長生きする人がいる訳です。

過度の執着は生きづらくなるだけ。(自分はがんじがらめですが…)
宗教的にならない様に気を付けたいところです。

ほなまた!
 
 


タイトルとURLをコピーしました